運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
50件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2017-04-10 第193回国会 衆議院 決算行政監視委員会第二分科会 第1号

その一は、CH47J輸送ヘリコプター勢力維持改修における味方識別機の更新に関するもの、その二は、自衛隊病院等に整備された医療機器等衛生器材に関するもの、その三は、警戒管制レーダー装置試行定期修理等に関するもの、その四は、海上航空自衛隊電気需給契約契約電力に関するもの、その五は、防衛装備品等調達に関するもの、その六は、海上自衛隊が管理する火薬庫に関するもの、その七は、回転翼航空機に関するもの

腰山謙介

2012-03-30 第180回国会 参議院 予算委員会 第15号

小野次郎君 それでは、二月に「電気需給契約の一部変更についてのお願い」という文書を発出して、その中で、現在の契約期間にかかわらず、四月一日以降は新しい電気料金により電気を送らせていただきたいと明記したと、こういう文書をお出しになっているのは事実ですか。事実だとすれば、これはおわびないし訂正のまたお手紙を出すべきなんじゃないですか。    〔理事川上義博君退席、委員長着席

小野次郎

2011-02-25 第177回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第1号

一般電気事業者でございますが、需要家による負担の公平性確保しながら、需給契約の単位を明確化する観点から、供給約款におきまして、独立した建物等を一の需要場所として電気安定供給を行うこととしてございます。  御指摘のようなコミュニティー全体への一括供給でございますけれども、低圧需要も含めた送配電網という公共財一般電気事業者が整備してございます。

朝日弘

2010-10-20 第176回国会 衆議院 経済産業委員会 第1号

————————————— 十月一日  私的独占の禁止及び公正取引確保に関する法律の一部を改正する法律案内閣提出、第百七十四回国会閣法第四九号) 同月二十日  大口ガス共同需給契約継続に関する請願平将明君紹介)(第五三号)  中小業者の暮らしと経営を守ることに関する請願吉井英勝紹介)(第五四号)  同(吉泉秀男紹介)(第五五号)  同(赤嶺政賢君紹介)(第七九号)  同(笠井亮紹介)(

会議録情報

2010-05-17 第174回国会 衆議院 決算行政監視委員会第四分科会 第1号

その一は、道路照明施設使用されるランプ電気需給契約及び省電力型ランプ使用に関して適宜の処置を要求いたし、及び是正改善処置を要求いたしたもの。  その二は、道路情報管理業務を集約して行うために取得した施設に係る財産国有財産台帳等への記録に関して適宜の処置を要求いたし、及び是正改善処置を要求いたしたもの。  

斉藤邦俊

2005-06-09 第162回国会 参議院 環境委員会 第17号

まず、平成十五年度でございますけれども、やや個別の会社ごとになりますので細かくなりますけれども、北海道電力では十万キロワットを募集いたしまして、八十一件、約六十七万キロワットの応募があり、十八件、約十万キロワットの需給契約が締結されてございます。  また、東北電力は十万キロワットを募集し、六十七件、約五十万キロワットの応募があり、十三件、約十万キロワットの需給契約が締結されました。  

岩井良行

2000-05-29 第147回国会 参議院 決算委員会 第2号

日本電信電話株式会社遠隔加入者収容モジュールに搭載する電話回線用パッケージの枚数に関するもの、通信用アンテナ増設等に応じた鉄塔の賃貸料の収受に関するもの、公衆電話機への電話帳の配備に関するもの、西日本旅客鉄道株式会社ボックスカルバート工事等使用する鋼管の選定に関するもの、四国旅客鉄道株式会社電気工事土木工事における諸経費の積算に関するもの、九州旅客鉄道株式会社日本貨物鉄道株式会社電気需給契約

金子晃

2000-04-20 第147回国会 衆議院 決算行政監視委員会第四分科会 第1号

その二及びその三は、電気需給契約における季節別時間帯別電力の適用に関するものであります。  海上保安庁及び気象庁では、二十四時間運用しているレーダー装置無線装置コンピューター等機器に必要な電気供給を受けるため、各官署の需要に応じてそれぞれ業務用電力等電気需給契約を締結しておりました。

白石博之

1999-05-13 第145回国会 参議院 経済・産業委員会 第11号

政府委員稲川泰弘君) 御指摘の川崎のケースは、卸分野における入札制度に係るものでございますが、一般電気事業者IPP供給力を活用してより効率的に供給力調達することを目的としているものでございまして、IPPとの間で長期的な電力需給契約を締結して、この的確な履行を通じて安定的な電力調達確保が図られていくというふうに考えてございます。  

稲川泰弘

1999-03-16 第145回国会 参議院 予算委員会 第15号

郵政省、建設省、運輸省が昭和四十五年に電気需給契約指摘されているわけですよ。そして、五十二年、五十三年、五十四年、三年立て続けに指摘を受けて、たまらなくなった決算委員会国会がみずから調査した、会計検査院があるのに。省庁挙げても調査したんです。調べたんですよ。会計検査院指摘された以外のことまで改善しているんですよ、役所としても、調査室指摘に基づいて。それが五十九年です。

山下栄一

1999-03-16 第145回国会 参議院 予算委員会 第15号

○国務大臣(小渕恵三君) 昭和六十年三月二十八日、昭和五十六年度決算に関する衆議院の議決に対して、昭和六十一年二月七日内閣から、「電気需給契約改善については、」、中略でございますが、「各省庁において更に改善措置を要する施設については、逐次その改善を図ってきたところである。 今後とも、需給電力動向を常に把握し、電気需給契約適正化に努めてまいる所存である。」旨、報告いたしたところでございます。

小渕恵三

1999-02-24 第145回国会 参議院 決算委員会 第1号

すなわち、総理府・防衛庁の航空タービン燃料調達に関するもの、建物等移転補償費積算に関するもの、総理府・科学技術庁の電気需給契約における夏季割引制度導入に関するもの、大蔵省の工場等での請負契約における社会保険料等積算に関するもの、厚生省の特別養護老人ホーム等入所者に対する診療報酬請求取り扱いに関するもの、未利用国有地有効利活用に関するもの、農林水産省の漁港整備事業等における消波工設計

疋田周朗

1998-03-11 第142回国会 参議院 決算委員会 第2号

日本道路公団の用地測量費等積算に関するもの、首都高速道路公団の高速道路建設工事費積算に関するもの、阪神高速道路公団遮音壁設置工事設計に関するもの、日本国有鉄道清算事業団の土地台帳等整備業務委託に関するもの、農畜産業振興事業団の肉用子牛個体登録等事務に係る委託費の精算に関するもの、日本私学振興財団私立大学における臨時職員給与補助金算定上の取り扱いに関するもの、日本電信電話株式会社電気需給契約

疋田周朗

1991-05-16 第120回国会 衆議院 決算委員会 第7号

名古屋、鹿児島両大学では、実験研究用バーナー暖房用ボイラー等燃料には都市ガス使用しておりますが、その供給ガス会社との間にガス需給契約を締結することにより行われております。  この契約に基づくガス料金の支払について調査いたしましたところ、両大学では、ガス会社大学敷地内のガスメーターごと使用量に応じて算定した請求額ガス料金として支払っておりました。  

渡辺省一

1988-05-09 第112回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第5号

それから個別の家庭用電灯需要であろうかと思いますが、米軍の場合、米軍関係の住宅の多くが米軍基地内に設けられておる場合が多いようでございまして、沖縄電力供給規程に基づきまして、一つの需要場所として取り扱われる一構内をなすものごとに、需給契約が結ばれる例が多いと聞いております。

植松敏

1985-05-24 第102回国会 衆議院 商工委員会 第18号

横江委員 当事者間の需給契約だ、そのことについては私もそのとおりだと思いますが、省エネ、省資源という立場からいくならば、今申し上げましたように実態というものは放置できない。やはり地方自治体に対して節約、省エネという立場でエネルギー庁は当然掌握をするべきだ。当事者間の問題だけじゃなしに、そういう別のサイドからも考えるべきだと私は思うのです。私が今申し上げたのはたった二つなんですね。

横江金夫

1985-03-28 第102回国会 衆議院 本会議 第17号

3 各省庁等における電気需給契約については、本決算委員会指摘に基づき、政府において契約電力変更措置を講じているところである。     政府は、今後も需給電力動向を把握し、適正な電気需給契約を行い、電気料金が不経済に支払われないよう努めるべきである。   4 沖縄読谷村内の国有地問題はいまだ解決していない。     

安井吉典

1985-03-26 第102回国会 衆議院 決算委員会 第2号

3 各省庁等における電気需給契約については、本決算委員会指摘に基づき、政府において契約電力変更措置を講じているところである。     政府は、今後も需給電力動向を把握し、適正な電気需給契約を行い、電気料金が不経済に支払われないよう努めるべきである。   4 沖縄読谷村内の国有地問題はいまだ解決していない。     

安井吉典

1985-03-26 第102回国会 衆議院 決算委員会 第2号

次に、各省庁等における電気需給契約改善につきましては、御決議の趣旨を踏まえ、今後とも各省庁において不断の注意を払ってまいる所存であります。  次に、公益法人運営につきましては、今後とも各法人がその設立の趣旨に沿った運営を行うよう、政府は一層適切な指導監督に努力をいたす所存であります。

藤波孝生